『ウォレットロープ』、『レザーネックレス』をナスカン金具に絡めて編み込むC
今回の動画は【革ヒモをナスカン金具に絡めて編むテクニックC】に関する
ノウハウ動画を紹介します。 ![]()
今シリーズの動画は、『ウォレットロープ』、『レザー・ネックレス』、 『レザー・ブレスレット』などの【編み込み系のレザーアイテム】を作るのに 必要不可欠なテクニックといえます。 色々な革ヒモの種類をミックスして、オリジナリティー溢れるレザーアイテムを製作して楽しめると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^♪
また、動画内で色々とポイントを話していますが、実際に自分で体験しながら、 自分なりの編み方を覚えていくのが良いかと思います♪ それでは、動画:『革ヒモ&ナスカン金具の絡め方C』を どうぞご参考くださいませ♪ 【革ヒモをナスカン金具に絡める方法C】 もっともシンプルな絡め方Ver. 【画像で解説♪】 『革ヒモをナスカン金具に絡める方法C』の詳細な組み方画像は、 近日公開します! また、上で紹介した動画内でも、『ウォレットロープ』、『レザーネックレス』を ナスカン金具に絡めて編み方法テクニックに関する重要なポイントを 色々と紹介していますが、 当サイトの『姉妹サイト』、【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部では、 動画で紹介しきれなかった細かい部分も画像を使って解説しているので、 ご興味のある方はチェックしてみてくださいね^^♪ 『ウォレットロープ』、『レザーネックレス』をナスカン金具に絡めて 編み込む方法&テクニックC |